「人体・医学の都市伝説」 一覧

動物や人間の体、医学にまつわる伝説

カテゴリ一覧

チョコレートと鼻血

子供のころに、「チョコレートは食べ過ぎると鼻血が出るから、たくさん食べてはいけない」と親から言われたことはないだろうか? 実際、チョコレートのような食品は栄養価が高く、一度にたくさん食べると体内にエネルギーが過剰に吸収され、はけ口がなくなった結果として鼻血を引 ...

溶接実習

これは、とある工業高校で実際に起きた悲劇である。 その日は実習授業の一環として溶接が行われていた。鉄を溶かして加工する溶接では、凄まじい光とともに数千度の熱が発生する。 そんな中、ある男子学生が額の汗を拭おうと、目を保護するための遮光マスクをはずしてしまった。 ...

コンビニ弁当の恐怖

コンビニエンスストアでアルバイトをしていたある男子大学生が、自宅のアパートで死んでいるのが見つかった。 検死の結果、死因は心臓発作であったが、一つだけ奇妙な点があったという。それは、死亡してから三ヵ月以上が経過していたにも関わらず、遺体の腐敗がほとんど見られな ...

殺人犯が受ける心理テスト

殺人犯が受ける心理テスト

「心理テスト」というと、簡単に性格を判断できる手段として馴染みのあるものである。しかし、それは時として犯罪者の精神鑑定で用いられる場合もある。それでは、実際に犯罪者に対して行われた「心理テスト」を、皆さんにも尋ねてみよう。 あるところに、「お父さん」と「お母さ ...

膝にフジツボ

ある若い男性が友達と海水浴に来ていて、岩場の上を歩いていた時のこと。男性は足を滑らして転んでしまい、そこには「フジツボ」がびっしりと付着していたため、転んだ拍子に「フジツボ」で膝を切るケガをしてしまった。ケガとはいっても、軽い切り傷で出血もそれほどなかったため ...

壁に耳あり

とある医大で行われた解剖実習での出来事だ。 ある学生が実習に飽きてしまい、他の学生を笑わせようと献体の耳をメスで削ぎ落とし、それを解剖室のタイルの壁に貼り付けて「壁に耳あり」と言った。もちろん、誰一人として笑う者はいなかったが、その後、その学生は不謹慎であると ...

扇風機で凍死

夏場の暑い日に、扇風機を利用する人は数多くいるであろう。しかし、扇風機は使いようによっては大変危険なものとなる。 それはある真夏の夜のこと、その日は日中から暑さが厳しく、夜になっても寝苦しい状態が続いていた。 一人暮らしをしている大学生のAさんは、日頃から電気 ...

メンソールタバコ

女性を中心に人気のあるメンソールタバコ。しかし、男性がこれを吸い続けると大変なことになってしまう。なんと、メンソールタバコには男性ホルモンを異常にし、精力を失わせてしまうという効果があるのだ。そして、最悪の場合はインポテンツになってしまうという。 この噂はアメ ...

耳から白い糸

ある少女が高校に入学する記念に、耳にピアスを付けることを決めた。費用が安上がりということで病院などには行かず、自分で耳に穴をあけたら簡単に付けることができた。 それから数日後、少女は耳にムズムズとしたかゆい違和感を覚えた。きっと、この前ピアスの穴をあけたところ ...

メスおろし

6月は全国的に「メスおろし」の月だと言われている。メスおろしとは、手術で初めての執刀のこと。 その年の4月に病院に入ってきた新米のお医者さんが、2ヶ月間の研修を積み重ねた末、6月に初めて手術でメスを握るというわけだ。 そのため、盲腸などの比較的症状の軽い患者を ...

髪の毛と精力

髪の毛の伸びるスピードが速い男性ほど、精力が強いためにエロく、また、ハゲている男性も精力が強いためにエロい。 日頃よく耳にするこの話、男性の皆さんなら一度は聞いたことがあるはずです。該当する人にとっては、あまり信じたくない内容ですが、調べてみると意外にも一理あ ...

焦げとガン

もし、料理を作っていた際に焦がしてしまったら、決してそれを食べてはいけない。なぜなら焦げは発ガン性物質であり、それを食べることは食道ガンやら胃ガンやらを引き起こす原因となるからだ。 私が子供だったころ、親からよく言われました。なので、20年以上前からある噂でし ...

醤油の一気飲み

身近にある食品でも、摂取し過ぎることによって死に至ることもあるので注意が必要だ。その典型例は「醤油」である。醤油を一気飲みすると死んでしまうという。 医学マニュアルによると、塩化ナトリウム(塩)の致死量は成人男性で30~300gであると記されています。醤油一升 ...

関連した都市伝説

Copyright© 世にも奇妙な都市伝説 , 2008-2024 All Rights Reserved.